◉by....がない、by 以外の前置詞を使う受け身の文
左上の Hiro-Hiro-Eigoをクリックすると初期画面に戻ります
https://scrapbox.io/files/65e549e4ed910200254e49c9.webp
This temple { was built } .... about 800 years old.
by....をつけない場合
Sくん:先生、受け身の文で、< by 人> を書かない文が多いって聞いたんですけど。
T先生:よく知ってるね。実は、受け身の文は、by以下を書かないことが多い。
by以下が 分からないときや、 情報として大事ではない時や、 分かりきっている時には by...は書かないことが多い。
(誰によって...されたか分からない)か(誰によってされたかはこの文脈では重要ではない時)
①This temple { was built } ... about 800 years ago.
この寺は 建てられた 約800年前に。
②Many people { were killed } ... in the war.
多くの人が 殺された その戦争の中で。
(誰によって....されたかは明らかすぎる場合)
③The camera { is made } ... in Japan.
そのカメラは 作られている 日本国内で。(日本の労働者に)
④English and French { are spoken } ...in Canada.
英語とフランス語が 話されている カナダでは。(カナダ人に)
Sくん:あれ。全部 by....がないですね。
T先生:そうなんだ。by...以下<誰によって>が分からないとき、重要でない時、誰にも明らかな時はby以下は書かない。
Sくん:①の文は、話し手にとって、寺が「いつ」建てられたかが大事で、「誰によって」建てられたかは重要じゃないんですね。
T先生:だね。あるいは「誰によって建てられたかは不明の場合もある」②の例文は、戦争中に誰によって「殺されたか」分からない。書きようがないね。
Sくん:③の文、④の文も、by....は「日本の労働者によって」と「カナダにいる人たちによって」に決まってますから明らかすぎですね。
どうしても「誰によって」を強調したければ、by.... をつけることもできるけど、byをつけない方が多いと覚えておこう。
by 以外の前置詞をつける場合
この2つは覚えておこう。
The bucket { is filled } .... with water.
そのバケツは 満たされている 水で。 *満たされている with
The chair { is made } .... of wood.
その椅子は 作られている 木で。 *見た目でわかる主材料 of
英文を復活させて言ってみよう。書いてみよう。
この寺は 建てられた 800年前に。
①Th te { wa bu } ... ab 800 ye s ag . この寺は 建てられた 800年前に。
多くの人が 殺された その戦争の中で。
②Ma pe { we ki } ... in the wa .
そのカメラは 作られている 日本国内で。(日本の労働者に)
③The ca { is ma } ... in Ja .
英語とフランス語が 話されている カナダでは。(カナダ人に)
④En and Fr { ar sp } ...in Ca
そのバケツは 満たされている 水で。 *満たされている with
The bu { is fi } .... wi wa .
その椅子は 作られている 木で。 *見た目でわかる主材料 of
The ch { is ma } .... of wo .